ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

なちゅスポ入室者数
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ご意見箱↓
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月04日

'13マイタックル~えびちゃん編

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


  ~  2013年 えびちゃんのラインナップ  ~


毎年地味に入れ替えを繰り返していましたが、昨年あたりからだいぶラインナップも落ち着いて、今は自分でも安定して使いやすいタックルになってます(^^)v



≪写真上から≫
・小型ハードルアー、ベイトフィネス用
Rod : ファンタジスタ FC-60LR (アブ)
Reel: リベルトピクシー (ダイワ)
Line: ガノアスタウト8LB(バリバス)
  
・ベイトフィネス用
Rod : ファンタジスタ スチュディオス FCS-65LS(アブ)
Reel: リベルトピクシー (ダイワ)
Line: ガノアスタウト10LB(バリバス)

・小型ハードルアー、ベイトフィネス用
Rod : ファンタジスタ レジスタ〔成田モデル〕 FCR-64ML(アブ)
Reel: リベルトピクシーPX68R (ダイワ)
Line: ガノアスタウト12LB(バリバス)
 

  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 11:00Comments(0)★えびちゃんの部屋

2012年12月23日

今シーズン初☆野尻湖ワカサギ釣行

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


野尻湖ワカサギ釣行記


12月20日(木)
晴れ時々くもり


今回は職場の方と一緒に野尻湖ワカサギ釣行です。

釣りをはじめて8年?9年?
私にとって なちゅスポメンバー以外と一緒に釣りに行くのは初めての体験!



いつも面倒みてもらってる たかちゅう君がいない釣り。
仲良くなった職場の方とはじめての釣り。
ドキドキとワクワクの中、野尻湖上陸(*^_^*)  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 23:36Comments(0)★えびちゃんの部屋

2012年03月20日

'12マイタックル~えびちゃん編

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


  ~  2012年 えびちゃんのラインナップ  ~


過去のタックルラインナップ記事で比較すると、おそらくここ数年で部員内で一番タックルの入れ替えが激しかったのが私だと思う(笑)
ロッドはすっかりファンタジスタ^^;
今年のラインナップはこんな感じです。


≪写真手前から≫
・ビッグベイト、3/4ozスピナベ、ディープクランク、大型ルアー用
Rod : ヴァイパーレッドAVRC-607H(ヴァイパーデザイン)
Reel: U.S.トレイル (ダイワ)
Line: ガノアスタウト20LB(バリバス)

・ジグ、キャロ、巻物用
Rod : ファンタジスタ FC-67MHFR (アブ)
Reel: レボSX ZPIハンドルチューン(アブ)
Line: ガノアスタウト14LB(バリバス)  

・ジグ、テキサス用
Rod : ファンタジスタ レジスタ〔成田モデル〕 FCR-66M (アブ)
Reel: レボSTX(アブ)
Line: ガノアスタウト14LB(バリバス)  

・巻物、バーサタイル用
Rod : ファンタジスタ FC-63MR(アブ)
Reel: TD-Z103H (ダイワ)
Line: カバーブレイカーナチュラル16LB(バリバス)    続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 11:30Comments(0)★えびちゃんの部屋

2011年12月21日

フック収納法

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ 私のフック収納法  ~


バスもオフシーズンとなり、タックルの整理整頓をされる方も多いのでは??(^^)

私のようにいい加減なタイプはフックの種類が多ければ多いほど、どうやって収納すればいいのか途方に暮れてしまいます(笑)

そんな時に持つべきものは収納得意な部長たかちゅう。
ということで、収納してもらいました。


大きなフックはジップファイル型の収納小物がまかつの「防水ぽっけくん」に収納。
こいつがかなりの優れものですキラキラ  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 10:51Comments(0)★えびちゃんの部屋

2011年02月15日

'11マイタックル~えびちゃん編

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


  ~  2011年 えびちゃんのラインナップ  ~


さてさて毎年好例のタックルラインナップ。
2011年、私はこんな感じで挑みたいと思います♪

ヘビーロッドは 私の身長とフッキング力に対して合っている物が中々見つからずに悩みに悩んでいましたが、部長たかちゅうがロッドを新調した事で 「じつはこのヴァイパーレッドが合ってるんじゃない?!」と譲っていただき解決!
灯台下暗しとはこのことです。

なにげに入れ替えしてるのでアブ率が上がってます(^_^;)


≪写真下から≫
・ビッグベイト、3/4ozスピナベ、ディープクランク、大型ルアー用
Rod : ヴァイパーレッドAVRC-607H(ヴァイパーデザイン)
Reel: U.S.トレイル (ダイワ)
Line: ガノアスタウト20LB(バリバス)

・ジグ、キャロ、巻物用
Rod : ファンタジスタ FC-67MHFR (アブ)
Reel: レボSX ZPIハンドルチューン(アブ)
Line: ガノアスタウト14LB(バリバス)  

・ジグ、テキサス用
Rod : ファンタジスタ レジスタ〔成田モデル〕 FCR-66M (アブ)
Reel: レボSTX(アブ)
Line: ガノアスタウト14LB(バリバス)  

・巻物、バーサタイル用
Rod : ファンタジスタ FC-63MR(アブ)
Reel: TD-Z103H (ダイワ)
Line: カバーブレイカーナチュラル16LB(バリバス)  
  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 23:00Comments(0)★えびちゃんの部屋

2010年04月06日

'10年マイタックル~えびちゃん編

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


  ~  2010年 えびちゃんのラインナップ  ~


私もタックルの紹介です(*^_^*)

今年の初めに新しいお友達が1本増えたので これでまた私の釣りの幅が広がっていけばいいなって、今から使うのがとても楽しみです♪



≪写真上から≫
・ビッグベイト、3/4ozスピナベ、ディープクランク、大型ルアー用
Rod: フレイム FDGC-666 (パームス)
Reel: U.S.トレイル (ダイワ)

・ジグ、キャロ、巻物用
Rod: ファンタジスタ FC-67MHFR (アブ)
Reel: アルファス103H (ダイワ)
  
・ジグ、テキサス用
Rod: ファンタジスタ レジスタ〔成田モデル〕 FCR-66M (アブ)
Reel: レボSTX (アブ)
  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 09:00Comments(0)★えびちゃんの部屋

2009年10月22日

ジールのヴァンク

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ 1本にしぼりました  ~


釣りの必需品 偏光サングラス

スワンズ スムースのグレーとブラウン、サイトマスター ストラトス のライトブラウンの合計3本のサングラスを使ってました。





もともと実際にかけてから入手したものではなかったので、長い間使っててなんですけど 正直 私の顔のカタチに合ってなかったようで。。。



数時間程度なら全然問題ナシだけど、1日中かけているとものすご~く疲れます。
体調不良の時なんかは、ひどい偏頭痛がおこってしまうほどガーン雷

これじゃあ 釣りどころじゃない(泣)  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 00:17Comments(2)★えびちゃんの部屋

2009年07月30日

ポパイのバッカン

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ いや~ん バッカン  ~


ちょうど1年前、コールマンのキャリーバッグを購入して ずっと使ってます。

ボート釣りの時は 荷物を入れるのにとっても役立つし、車に積み下ろしする時もけっこうラクラクで 使ってみると思ってた以上にかなり重宝キラキラ

まだまだコールマンを使い続ける気持ちだったのに・・・


気づいたら このピンクを衝動買いしている自分がいました(>_<)  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 12:00Comments(0)★えびちゃんの部屋

2009年07月01日

タックルボックスも暑さ対策

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ 夏にご用心!  ~


今日から7月。
いよいよ本格的に夏到来ですね(^^ゞ

でも 夏の暑さ・・・人間もルアーも要注意ですね晴れ





私は専ら ボート釣りでは
VS-3080 を愛用してますが、以前 暑さでルアーがパックリ割れてしまいましたブロークンハート汗
  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 23:48Comments(2)★えびちゃんの部屋

2009年06月26日

ファンタジスタSTUDIOUS FSS-67LS

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ 対スモールマウス ロッド  ~


昨年の野尻湖では、ライトキャロでバラシの連続

手元まで来て・・・水面まで見えてて・・・
姿が見えてるだけに悔しくて悔しくて(;_;)

昨年の釣行ではかなり凹みましたダウン

それからずっと課題となってしまったライトキャロ

バイトがあっても1匹もキャッチすることができないまま。
かと言って持ってるロッドの中でライトキャロをやろうとすると かたすぎてはじいてしまったり、柔らかすぎてひいてこれなかったり。






ということで思い切って購入した
ファンタジスタSTUDIOUS(小森モデル)
FSS-67LS

食い込みとパワーを兼ね備えたスモールマウス攻略仕様『Smallmouth Special』  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 12:00Comments(0)★えびちゃんの部屋

2009年03月09日

09年マイタックル~えびちゃん編

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


  ~  2009年 えびちゃんのラインナップ  ~


私もマイタックルの紹介です(*^_^*)

今まで愛用してたフレイムが生産中止になってしまった事もあって、ちょこちょこと アブロッドを新調してます。

使いこなせてないから 道具にとっても申し訳ないんだけど・・・
もう ちょっとうまくなるようがんばります^_^;



≪写真上から≫
・ビッグベイト、3/4ozスピナベ、ディープクランク、大型ルアー用
Rod: フレイム FDGC-666 (パームス)
Reel: U.S.トレイル (ダイワ)

・ジグ、キャロ、巻物用
Rod: ファンタジスタ FC-67MHFR (アブ)
Reel: アルファス103H (ダイワ)
  
・ジグ、テキサス用
Rod: ファンタジスタ レジスタ〔成田モデル〕 FCR-66M (アブ)
Reel: TD-Z 103H (ダイワ)
  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 23:50Comments(2)★えびちゃんの部屋

2009年01月28日

パームスのロッドケース

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ 安全・安心 ロッドケース  ~


発売直後の頃から お店で見かけては 「欲しいな~」 と思いつつ、なぜか中々買う機会がなく。。。

時がたつのは早いもので あれからすでに1年?2年?^_^;

で、ようやくパームスのロッドケース 入手しました!





←一番右がパームスの
  ロッドケース

66サイズです(*^_^*)  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 00:47Comments(0)★えびちゃんの部屋

2008年07月15日

ほろ苦トラウトデビュー

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


ますます探検隊 in おくとねフィッシングパーク


7月12日(土) 13:30~17:00
晴れ


「釣りしたい!」という ヒロト君(小6)のリクエストに応えて 好調の情報がある おくとねフィッシングパーク へとやってきました。
いつもは弟子の立場の私ですが、今回は 先生の立場^_^;
うまく教えられるかしら(汗)





午後1時すぎに到着したら すでに たくさんの人が・・・
スペシャルポンドの唯一空いていた最奥の流れ込みに入りました。
  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 00:46Comments(2)★えびちゃんの部屋

2008年07月10日

フックカバー

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ フックカバー使ってますか?  ~


「タックルボックスの中でフックが絡まるのがイヤ」「キレイに整理したい」

という事でフックカバー使ってる方も多いと思いますが、私がフックカバーを使うのは 安全のため以外の何ものでもありません。

とにかく 針で指刺して流血  が多いから(^_^;)

そんなことで、面倒くさがりの私ですが フックカバーを愛用してます。


使ってるのはメイホウのセーフティカバー
  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 15:05Comments(2)★えびちゃんの部屋

2008年06月05日

ファンタジスタ仲間入り

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ ファンタジスタ 3本  ~


赤いロッドにヒトメボレして 愛用しているパームスのフレイムシリーズ。
生産中止になって 店頭でも見かけなくなりました(-_-;)

後継が出るという噂もネット上でありましたが??
とりあえず現時点では アンリパ公式HPから フレイムの姿なくなりました(涙)


そんな経緯があって 悩みに悩んだ結果 ファンタジスタ に手を伸ばしたのは半年前。


4月には気になっていた レジスタ66Mと60LRも買ったりと 薄給のくせに この半年で3本買ってしまいました。無謀タラ~

今年はもう しばらく大きい買い物できないウワーン汗

そんなわけで (どんなわけで?) 新顔さんの紹介です。

  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 00:02Comments(6)★えびちゃんの部屋

2008年05月09日

顔日焼け防止

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ 日焼け対策新アイテム ~


“いちおう女性”である私にとっては悩める季節になってまいりましたタラ~

それは 日焼け 晴れ晴れ晴れ

児島玲子さんなんかは 日焼けした小麦色の肌が健康的でステキだなって女ながらに 思うけど、なにぶん 私とは土台が違います(苦笑)

小麦色の肌が似合わない私は日焼け防止に余念がありません(^_^;)


以前は お気に入りの日焼け止めで何とかしのいで来たものの、最近 肌質が変わって合わなくなっちゃいましたガーン

今年はお肌に優しい日焼け止めを使ってるけど、そういうのはSPFが低くて・・・だから 今年から フェイスマスク を併用することにしました。





そこで私が新たに導入したのは、ナチュラムで見つけた
ハイUVバフキラキラ
UVカット生地のチューブ状バンダナです
  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 13:13Comments(6)★えびちゃんの部屋

2008年04月10日

宙に浮くボート

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ ちょいと息抜き記事 ~


先日の山中湖釣行。
どうもこんにちは。連敗記録を着実に更新中の私です(^_^;)

この “たこりんスパイラル” いつまで続くんでしょうか。。。

でも 次回こそは!

・・・と マインドコントロール中です(苦笑)

さてさて、釣りに直接関係ないけど 山中湖釣行で ちょっと変わった光景を目にました。





お世話になった しゅうすいや ボートさん。

普通に桟橋がありますが、ここからがイリュージョン?キラキラ  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 14:00Comments(4)★えびちゃんの部屋

2008年03月10日

スプーンBOX

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ ガサツな私の超簡単収納方法  ~


うちの部長さんは収納が大好きですが、私 こんなキレイにまとめられませんですよ~ ^^;

最近はトラウトもちょこちょこと行ってますが、スプーンワレットなんてこんな惨状であります。







使ってる最中、イチイチ ひっかけて戻すのが面倒で・・・すばらしく女性らしくないですね汗  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 13:36Comments(2)★えびちゃんの部屋

2008年02月15日

FSショーミヤゲ

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ 国際フィッシングショーの思ひ出  ~


今年のフィッシングショー、カタログ買うとバッグが付いてくるとこが多かったです。
テーマが “エコ” だから、エコバッグが増えたんでしょうね。






そんなこんなで、気づいたら5つもバッグが^^;
でも、このうちの一つが超お気に入りになりました!!  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 12:00Comments(2)★えびちゃんの部屋

2008年02月04日

私のVS-8050

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ ゴチャゴチャルアーをキレイに  ~


「今日は忙しいから あとで」 「部屋を掃除した時に」
なんて、引き伸ばしてたら どんどん道具が増えてきて 年末年始に買った物やら 整理してなかった物やらで こんな状態になっちゃった(^_^;)

日曜日、雪も降って 家から出られなかったから雪
いっちょ整理整頓がんばりますか!







うわ~ゴチャゴチャ
気づいたら こんなにたまってたんだなぁ(汗)  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 22:31Comments(8)★えびちゃんの部屋

2008年01月28日

ガイド凍結防止剤

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ 真冬のお悩み解消グッズ  ~


この季節、すぐにガイドが凍っちゃいますね雪

凍ったままキャストしていると 氷で傷ついてラインブレイクしたり、リールがバックラッシュしちゃったりとトラブル続出!(>_<)

1回キャストしては 水面にロッドをつけて氷を とかして・・・の繰り返し。





特にティップガイドは あっという間にすぐ凍っちゃいますよねダウン
気短な私は本当に うんざりしちゃいます(-_-;)
  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 23:09Comments(6)★えびちゃんの部屋

2008年01月24日

防寒グローブ

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ 末端冷え性の防寒グローブ  ~


毎日寒いですねぇ雪
上州はこの時期、刺すような からっ風 が吹きつけます。

そんな この時期の釣りにおける必需品・・・防寒グローブ
本当にこれがないと地獄です(>_<)汗

手が小さめの私には Sサイズでも ちょっとゆるくて、はめてみても隙間風がビュービューガーン
サイズが合わなければ せっかくの“防寒” も意味をなしません。

小さいサイズというのは意外となくて、稀にSサイズがあっても大きかったり・・・いろいろと探した末に たどりついたのは、モンベルのネオプレン スリーフィンガーレスグローブ






これもSサイズ。
やっぱり若干ゆるめなのですが、こんな対策をとってみました・・・  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 00:26Comments(4)★えびちゃんの部屋

2007年12月21日

奇跡の再会2

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ 他力本願型・奇跡の再会 ~


釣り納めとなった野池釣行ですが、その一週間前に来た時にルアーを4つもロストしちゃいました(>_<)

「あそこに埋まってるんだろうな~タラ~
なんて、根がけたポイントを見ていたら、まったく同じポイントに なんと部長たかちゅうもルアーをひっかけちゃいましたビックリ汗

しかし、そこは部長。
トラブル対処法も私より数百倍も心得てるので 熟練の技?で、かかったルアーが取れました。

そして、以前も自己回収してたけど 部長は 『奇跡の再会力 (回収力) 』 があるのかもしれない。。。


部長の回収したルアーに 一つのルアーがからまって来ました。





私が先週なくしたスースレのマッドタイガー!!
一週間ぶりの再会キラキラ
フックは錆びてたけど、ボディは健在チョキ  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 11:12Comments(10)★えびちゃんの部屋

2007年12月18日

Newロッド購入

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ 久々に大きなお買物 ~


自分の購入時や みなさんのおかげでたまったナチュラムポイントを利用して ロッドを買っちゃいました!
私にとって久々の大きな買物ですチョキ

今回のロッドは、私が今まで手を出した事のないメーカー





この写真でわかったあなたはすごい!!キラキラ

大げさに言ってるけど、まぁ普通のロッドなんですけどね(^_^;)  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 00:31Comments(12)★えびちゃんの部屋

2007年12月12日

掘り出し物!ZPI

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ あらま!入手しちゃったよ ~


某中古店で部長たかちゅうが発見したのがコレ。

中古ではありますが、美品です








ZPI テクノフォーミュラー
Mgスプール RC-001(深溝)



部長がこれを見つめて 「なんでダイワ用なんだ~!!」 と嘆いてました。
・・・そう、このZPIスプールはTD-Z,X,S用なのです。

という事で、僭越ながら私が買いました(^_^;)  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 19:00Comments(4)★えびちゃんの部屋

2007年11月29日

偏光サングラスお手入れ

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ サングラスは顔の一部です ~


私は現在、グレー、ブラウン、ライトブラウン(イエロー)の偏光サングラスを持ってます。
たいてい この3色で足りちゃうので とっても重宝してます(^^)v






スワンズ SMOOSEのグレーとブラウン
サイトマスター ストラトス のライトブラウン

サングラスは汚れていたらもちろん 釣りにも支障をきたすし、身に着けてる物なので清潔にしとかないとキラキラ  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 19:00Comments(0)★えびちゃんの部屋

2007年11月24日

初めてのチュー?

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ 初めての“チュー”・・・ じゃなくて“チューン” ~


先日の加賀フィッシングエリアのように大きなポンドでは、遠投が釣果の差をわけたりするので、もともとあんまり飛距離が出せない私は 悔しい思いをする事も多々汗







こんな広いっ
そんな時に頼れるルアーが飛距離の出るメタルバイブ  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 20:52Comments(0)★えびちゃんの部屋

2007年10月30日

一人立ちの秋

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ 河口湖の反省文 ~


地元の榛名湖では 一人ボート(足こぎ)釣りも 何回か重ねてだいぶ慣れてきました。
が、実は他の場所では 一人で釣りをした事がなかったりします^_^;








ということで、河口湖では一人ボート(エレキ)に初挑戦しました。  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 11:00Comments(0)★えびちゃんの部屋

2007年10月21日

500ポイントで

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ これ買いました ~


ナチュラム主催フォトラバ 【500ポイントで何買ったの?


ソルトルアー用とサビキ用のリールと、サンドワームとサビキ仕掛け  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 17:54Comments(0)★えびちゃんの部屋

2007年08月03日

ギョッとする探知機

えびマヨ☆トリッパー  from えびちゃん


 ~ ますます道具だけ いっちょまえ の巻 ~



--------------魚探。
「見方もよくわかんないし、そんなヤヤコシイ物は必要ないさ」
そんな事思ったりしてたフトドキ者です(苦笑)

しかし、野尻湖で部長たかちゅうのマイ魚探を一日レンタルして使ってみたら・・・
水深が深い野尻湖では、湖底の変化が一目瞭然。
「こういう地形だったのか~!ビックリ

このブレイクなら こうアプローチしよう。
この水深ならコレがいいかな。
おっなんだこのゴチャゴチャしたの?え?ベイトの群れ?
それ今投げちゃえ~チョキ

「魚探 めっちゃおもろいやん 」
たった一日でコロッと変わりました^^;

そして思い立ったが吉日。ナチュラムさんから買ってしまった~







魚探HE-6100(ホンデックス)ついでに水温計(別売 オプション)もつけちゃいました。  続きを読む


Posted by なちゅスポクラブ at 00:02Comments(4)★えびちゃんの部屋