2013年10月24日
強風どちゃ濁りの河口湖
◆バスバス探検隊◆ in 河口湖
たかちゅう、ク~パパ
10月12日(土)
晴れ
最近スモールレイク釣行が続いていたので久々ラージの姿が見たい!
そんな思いで今回選んだ場所は河口湖
今回はエンジン船は乗らず、ク~パパとそれぞれエレキ船での釣行です。
ボート屋に到着し精算待ちの際にちょっとトップで数投
たかちゅう、ク~パパ
10月12日(土)
晴れ
最近スモールレイク釣行が続いていたので久々ラージの姿が見たい!
そんな思いで今回選んだ場所は河口湖
今回はエンジン船は乗らず、ク~パパとそれぞれエレキ船での釣行です。
ボート屋に到着し精算待ちの際にちょっとトップで数投
すると早速バイト(゜o゜)
プロップダーター110で35cmくらいがヒット
いきなり釣れて幸先良しです
その後ボートの準備を早々に済ませいざ出船!
ボート屋前5mくらいに魚影をたくさん写っていたのでさっそくポークのダウンで魚影直撃

すると超ちびっ子バスがヒット
続いてボート屋桟橋に向けてスモラバをキャスト
今度は35cmくらいの放流バス

続いて先ほどの魚影にシャッドを通してみる
ドラッキングのハードジャークで浅川から河口湖大橋方向に進みながら3本キャッチしました
サイズが中々あがらないため信号下へ移動
しかし水がとてつもなく悪く、泡ブク&どちゃ濁りです
前日まで暴風激あれ状態だったのとターンもは入っているのかな?

ディープクランクで探ってみましたが早々に移動しハワイ沖までやってきました
ウィードエリアでフットボール+ビックダディで穴打ち
しかしバイトを得られないためスモラバにチェンジし穴打ちを続行

すると30cmくらいのバスがヒットしました
この後、突然 風が強くなり白波が立つほどに・・・


天候の激変に戸惑いながらもここでク~パパと情報交換
すると湖月周辺エリアでソウルシャッドの早引きをし30台を3本ゲットしたとのことでした
その情報を聞き、さっそくベビーシャッドで早引きを試してみる

すると早々にバイト!!って思ったらハスでした(^_^;)
続いて少し移動してク~パパと合流。
再びベビーシャッドに反応を得るもののヒットしたのはまたハス(^_^;;)
どうもハスに好かれるなぁ~
その直後ク~パパに連続ヒット
食いが浅いようでバラシもありましたが、しっかりゲットしてました

強風がダイレクトに当たるこのエリアは反応が良く、続いてたかちゅうにもヒット今度はバスでした
その後2人とも数本追加
しかし反応が薄れてきたのと強風でのエレキ消耗が心配になり、お昼近くにボート屋さん方向に戻る事にしました
その途中たかちゅうはビッグベイトで2度バイトがありましたがフッキング直後にバレるなどちょっと悔しい思いをしました
浅川エリアに戻ってきたけど相変わらず風は強い
まだまだ時間があるけどバッテリーの消耗が激しく怖くて大きく移動が出来ません
丸栄エリアや鵜の島など少しでも水の良いエリアを探しながら釣りがしたかったけどいたしかたありません。

水も悪くプレッシャーも高いこのエリアに限定され気分的にもちょっと諦め?のんびりモードとなりました
5mラインでポークのダウンやスプリットをすれば巨ギルの猛攻にあい、若者が大はしゃぎで乗る4連結した大きな白鳥に衝突されるなどしながら何も出来ず刻々と時間が過ぎていく時間の中で釣りを続けます
何とか1本終了間際に追加して2桁にのせましたが、不完全燃焼のまま終了時刻となってしまいました
この日の釣果は10本
サイズには恵まれませんでしたがハード中心で1日楽しく釣りが出来ました。
強風でエリアが限定されちゃったのが残念でしたけど・・・
ク~パパはシャッドの早引き中心に7本でした
★本日のバスバスタックル★
【たかちゅう】
Rod : ラグゼATS05-63L(がまかつ)
Reel: 05ツインパワーMg2500S(シマノ)
Line: ソラロームスーパーハードアップグレード4LB(東レ)
★なちゅスポのオススメ★

デプス(Deps) フラットパドル
ワーム禁止の河口湖ではデプスのフラットワームポークが大活躍してくれます♪
プロップダーター110で35cmくらいがヒット
いきなり釣れて幸先良しです
その後ボートの準備を早々に済ませいざ出船!
ボート屋前5mくらいに魚影をたくさん写っていたのでさっそくポークのダウンで魚影直撃
すると超ちびっ子バスがヒット
続いてボート屋桟橋に向けてスモラバをキャスト
今度は35cmくらいの放流バス
続いて先ほどの魚影にシャッドを通してみる
ドラッキングのハードジャークで浅川から河口湖大橋方向に進みながら3本キャッチしました
サイズが中々あがらないため信号下へ移動
しかし水がとてつもなく悪く、泡ブク&どちゃ濁りです
前日まで暴風激あれ状態だったのとターンもは入っているのかな?
ディープクランクで探ってみましたが早々に移動しハワイ沖までやってきました
ウィードエリアでフットボール+ビックダディで穴打ち
しかしバイトを得られないためスモラバにチェンジし穴打ちを続行
すると30cmくらいのバスがヒットしました
この後、突然 風が強くなり白波が立つほどに・・・
天候の激変に戸惑いながらもここでク~パパと情報交換
すると湖月周辺エリアでソウルシャッドの早引きをし30台を3本ゲットしたとのことでした
その情報を聞き、さっそくベビーシャッドで早引きを試してみる
すると早々にバイト!!って思ったらハスでした(^_^;)
続いて少し移動してク~パパと合流。
再びベビーシャッドに反応を得るもののヒットしたのはまたハス(^_^;;)
どうもハスに好かれるなぁ~
その直後ク~パパに連続ヒット
食いが浅いようでバラシもありましたが、しっかりゲットしてました
強風がダイレクトに当たるこのエリアは反応が良く、続いてたかちゅうにもヒット今度はバスでした
その後2人とも数本追加
しかし反応が薄れてきたのと強風でのエレキ消耗が心配になり、お昼近くにボート屋さん方向に戻る事にしました
その途中たかちゅうはビッグベイトで2度バイトがありましたがフッキング直後にバレるなどちょっと悔しい思いをしました
浅川エリアに戻ってきたけど相変わらず風は強い
まだまだ時間があるけどバッテリーの消耗が激しく怖くて大きく移動が出来ません
丸栄エリアや鵜の島など少しでも水の良いエリアを探しながら釣りがしたかったけどいたしかたありません。
水も悪くプレッシャーも高いこのエリアに限定され気分的にもちょっと諦め?のんびりモードとなりました
5mラインでポークのダウンやスプリットをすれば巨ギルの猛攻にあい、若者が大はしゃぎで乗る4連結した大きな白鳥に衝突されるなどしながら何も出来ず刻々と時間が過ぎていく時間の中で釣りを続けます
何とか1本終了間際に追加して2桁にのせましたが、不完全燃焼のまま終了時刻となってしまいました
この日の釣果は10本
サイズには恵まれませんでしたがハード中心で1日楽しく釣りが出来ました。
強風でエリアが限定されちゃったのが残念でしたけど・・・
ク~パパはシャッドの早引き中心に7本でした
★本日のバスバスタックル★
【たかちゅう】
Rod : ラグゼATS05-63L(がまかつ)
Reel: 05ツインパワーMg2500S(シマノ)
Line: ソラロームスーパーハードアップグレード4LB(東レ)
★なちゅスポのオススメ★

デプス(Deps) フラットパドル
ワーム禁止の河口湖ではデプスのフラットワームポークが大活躍してくれます♪
Posted by なちゅスポクラブ at 21:01│Comments(2)
│◆バスバス探検隊
この記事へのコメント
はじめまして、ブログ楽しく読ませて頂きました。
私は釣り(ルアーメイン)に釣りをしているたけとといいます。
バスタックルいいですね、条件の悪い中ですごいですね。
また来ます!
私は釣り(ルアーメイン)に釣りをしているたけとといいます。
バスタックルいいですね、条件の悪い中ですごいですね。
また来ます!
Posted by たけと at 2013年11月04日 13:14
たけとさん はじめまして
コメントありがとうございます
私達もバスにエリアトラウトにとルアーがメインですが
時々ワカサギや海も行ったりと幅広く釣りを楽しんでます。
更新はマイペースですが
釣りに行った際はその状況を都度掲載しますので機会があればまた来て下さい
コメントありがとうございます
私達もバスにエリアトラウトにとルアーがメインですが
時々ワカサギや海も行ったりと幅広く釣りを楽しんでます。
更新はマイペースですが
釣りに行った際はその状況を都度掲載しますので機会があればまた来て下さい
Posted by 部長たかちゅう at 2013年11月04日 16:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。