ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

なちゅスポ入室者数
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ご意見箱↓
QRコード
QRCODE

2009年01月02日

日本一の麓でワカサギ釣り

natural EYE'S  from たかちゅう


部長のワカサギ探検隊 Ⅷ



12月23日(火)


今シーズン初となる 『カンパニーワカサギ

おなじみの もっさん、チノンさん、ロバートミッキーさん
そして前回30%男 → 40%男に昇進した 赤ベトナン君とパクチー君が参加しました。

場所はたかちゅう自身も初場所となる山中湖です山
(バスでは何度か訪れていますが ワカサギ釣りでは初)


早朝6時に到着辺りはまだ暗く雪もちらついていました。

薄暗い中、従業員さんの 「出発の準備してくださ~い」の声
「さぁ~いこう」って・・・

え・・・これで!!ビックリ
野尻湖の屋形船をイメージしてましたが、沖に停留してある船へ吹きっさらしの和船で移動だそうです汗

日本一の麓でワカサギ釣り日本一の麓でワカサギ釣り
日本一の麓でワカサギ釣り日本一の麓でワカサギ釣り

寒い・・・雪うさぎ汗

凍えながら移動すること 約5分。
到着して準備をすませしだいの釣り開始!

日本一の麓でワカサギ釣り日本一の麓でワカサギ釣り
赤ベトナン君今回は効率良く釣る事ができるか?
人生も釣りもベテラン組もスタートキラキラ    


開始早々、全員入れ食い状態に(^0^;)
しかもサイズは平均8cmくらいの ナイスサイズばかりチョキ

落とせば食べ落とせば食べで 大忙し汗

ちょっと長めに待てば 3匹、4匹同時ヒットの “鯉のぼりヒット” が続きます。 こりゃ~すごい!!


船長さんも 「昨日は渋ったけど今日はいいなぁ~」


日本一の麓でワカサギ釣り





長野出発時刻までカラオケしながら待っていた徹夜組も、寝る間もないほどの大忙しニコニコ汗


野尻湖では 『仕事も釣りも40%男』 のパクチー君も 今日は絶好調!
そんな姿にみんなからブーイングが飛ぶほどでした^^;
釣っても釣れなくても結局色々言われちゃうパクチー君です(笑)


日本一の麓でワカサギ釣り


たかちゅうはというと、山中湖の秘策として買った食い込みのイイ穂先で順調に釣っているかと思いきや、ちょっと柔らか過ぎたのか かかりが浅い感じで思いのほか納得がいかない(ーー;)


結局自作の扁平野尻湖スペシャルへ交換しました
「せっかくこの日の為に買ってきたのになぁ~(*_*; 」


さて、山中湖のドーム船はどんな感じかといいますと店員100名ぐらい乗れる大型船で、野尻湖の背中合わせの外向きとは違い 向かい合って互い違いに釣りをする形です。

日本一の麓でワカサギ釣り日本一の麓でワカサギ釣り


この日は大荒れ雪情報と前日の渋い釣果からキャンセルが相次いだようで空席もありました。
予定どおり満員だったら結構窮屈な釣りを強いられるかと思いますタラ~

釣竿は一人1本、穂先も30cm(野尻湖は80~60cm)ぐらい短さでないと、隣席と絡まったりスペースが取れなかったりと厳しいので用意が必要ですね。
もちろんドーム船以外の屋形船もありますので各ボート屋さんに聞いてみるといいと思います。


日本一の麓でワカサギ釣り
釣れると自然に笑顔の花が咲きますクラッカー

もっさんは着実に一匹ずつ手返し良く一定ペースで釣っていき、対照的にロバートミッキーさんは“鯉のぼりヒット”にこだわるっていました。


それぞれのスタイルで午後も止まることなくアタリが続き、お昼も食べる暇がないタラ~

餌の赤ムシも全員使い切っちゃった(・。・;
でも心配御無用!船内でも餌と仕掛けは販売してます


日本一の麓でワカサギ釣り


もはや職人の風格、チノンさん
しかし この後使ってた釣竿が悲劇の落水!!雷
約1万程度この日の為に新調した釣竿&リールが山中湖へと沈んでいってしまいましたぴよこ2



そんなトラブルもありましたが釣果は最後まで釣れ続け楽しい一日を過ごす事ができました


日本一の麓でワカサギ釣り日本一の麓でワカサギ釣り
ワカサギの匹数が分からなくなるぐらい徹夜組はカウント作業サカナサカナサカナ

この日の釣果は、釣りベテラン組(もっさん・チノンさん・たかちゅう) 200匹前後。
釣りたま~に組(ロバートミッキーさん・赤ベトナン君・パクチー君)は130匹前後でした。

みなさんお疲れ様でしたニコニコキラキラ

日本一の麓でワカサギ釣り日本一の麓でワカサギ釣り

帰りの送迎時には綺麗な富士山が顔を出してくれました山




☆部長たかちゅうのオススメ☆
シマノ(SHIMANO) ワカサギスペシャル GT
シマノ(SHIMANO) ワカサギスペシャル GT



すっかり定着したワカサギスペシャル
使いやすいです!





ワカサギ特集






にほんブログ村 釣りブログへ

同じカテゴリー(★たかちゅうの部屋)の記事画像
秋野尻!まさかのハイプレッシャー
ポイントはワカサギ釣り師!木崎湖
3年ぶり真夏の榛名湖
木崎湖朝イチ限定釣行
今シーズン初榛名湖!大雪中断
超強風のあづみ野FC
同じカテゴリー(★たかちゅうの部屋)の記事
 秋野尻!まさかのハイプレッシャー (2015-10-22 21:39)
 ポイントはワカサギ釣り師!木崎湖 (2015-09-30 22:10)
 3年ぶり真夏の榛名湖 (2015-09-12 22:00)
 木崎湖朝イチ限定釣行 (2015-06-24 22:32)
 今シーズン初榛名湖!大雪中断 (2015-04-29 22:00)
 超強風のあづみ野FC (2015-03-31 16:21)

Posted by なちゅスポクラブ at 00:52│Comments(0)★たかちゅうの部屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本一の麓でワカサギ釣り
    コメント(0)