2008年10月09日
河口湖ネイティブor放流
◆バスバス探検隊◆ in 河口湖
部長たかちゅう、えびちゃん
10月4日(土)
晴れ
なにげに今年初となる 河口湖へとやってきました!
気づけば1年ぶり^_^;
順調に用意をすませて、朝6時スタート
放流後、2度目の週末だけあって魚も散ったかな?
釣果はだいぶ落ちてきているようです。


部長たかちゅう のプレミアムトラウト♀に モーニングバイトがありましたが残念ながらのりませんでした
浅川のボート屋前では小魚も多く、時々ボイルが起こるため スピナベやK-0ミノーで探ります。
部長たかちゅう、えびちゃん
10月4日(土)
晴れ
なにげに今年初となる 河口湖へとやってきました!
気づけば1年ぶり^_^;
順調に用意をすませて、朝6時スタート

放流後、2度目の週末だけあって魚も散ったかな?
釣果はだいぶ落ちてきているようです。
部長たかちゅう のプレミアムトラウト♀に モーニングバイトがありましたが残念ながらのりませんでした

浅川のボート屋前では小魚も多く、時々ボイルが起こるため スピナベやK-0ミノーで探ります。
釣れている人も ちらほら見かけましたが、2人はノーバイト(ーー;)
事前情報で先週まで釣果が良かったという長浜エリアへ一気にボートを走らせました。
河口湖の端から端への長距離移動。富士山を横目に気分爽快(^o^)丿
やっぱり河口湖は いいですねぇ♪
長浜に到着すると なんとビックリ!
JBの大会開催していたらしく、プロの大船団ができていました

結局、お目当ての場所には入れず 船団から少し離れた場所へ。
えびちゃんはトイレ休憩のため陸に上陸。
えびちゃん不在&釣りしていない時(寝てる)に ヒット率の高い部長たかちゅう。
今回もジンクスどおり(?)、えびちゃん不在中に ファーストフィッシュ!

ケムケム+ポーク フラットワームS(デプス)で 30cmくらいのネイティブらしきバスでした♪
その後クランクやスピナベ等で流してみますが全く反応がないため移動。

有力ポイントをいくつか周りましたが 反応がなく、結局 ボート屋 浅川へと戻ってきました。
部長たかちゅうの中で河口湖と愛称がいいとされる小型バイブレーション
いつもならベビーバイブレーションですが今回はTDバイブレーション104Sを投入

ボート屋周辺のシャローへキャストすると すぐ反応が!
20台後半の放流バスでした^^
短いお昼休憩の後、再び出船。
午後は ボート屋前5mラインを ケムケム+ポーク・フラットワームで探ります。
午前は底をなめるように 探っていましたが、今度はスローに長めなシェイクで誘いをかけます。


部長たかちゅうは 連続フィッシュ(^o^) ケムケム好きはダテじゃない
一方、いまだノーフィッシュ、ノーバイトの えびちゃん。
部長がバイブレーションでヒットしたポイントに ベビーバイブレーションをとおすと・・・

ようやくバスとご対面
長かった~^^;
その後、一発大物ネイティブバスを目指して 信号下へ。
スピナベやクランク等の他にビッグベイトを混ぜながら流しますが 無念の無反応(;_:)
終了時間が迫り、この日唯一 好反応だったボート屋前に戻り ラスト30分。2人共、小型バイブレーションを投げ続けました。
すると・・・

部長たかちゅう、バイブレーションヒットポイントで再びヒット!
ラスト数分。
最後の最後まで ネイティブバスが混ざるのを狙って 投げ続けます。
そして 待望のネイティブが えびちゃんにキターーーーー!!\(^o^)/
最後の最後、ドラマ魚です!

・・・はい、たしかにネイティブでした^^;
えびちゃん今年最小魚。
でもず~っと反応もない中の2本目。小さくても えびちゃんにとっては大きな1本でした。
こうして久々の河口湖釣行は終了。
部長たかちゅうは 5本、えびちゃん2本でした。
久々の河口湖に 中々リズムがつかめませんでしたが、それぞれタコリンは免れて 楽しく釣りができました

帰着した時点でのボート屋釣果は 最高8本。 放流バスがポツポツ残っていた浅川周辺で1日粘った方が釣果を伸ばされていたようです。
別の場所へ行った方は48cmのグッドサイズも出たそうです。
★本日のバスバスタックル★
たかちゅう ・・・ Rod :ラグゼノーム60UL(がまかつ)
Reel :ツインパワー2000S(シマノ)
Line :ソラノームスーパードリフト3LB(東レ)
えびちゃん・・・Rod :フレイムFPGS601(パームス)
Reel:ルビアス2004(ダイワ)
Line:ガノアフィネスアプローチ4LB(バリバス)
★なちゅスポのオススメ★

オフト(OFT) ポークセイバー
久々のポークで えびちゃんポークセイバーを忘れて来てしまいました^^;
コレ わりと重要アイテムです!
事前情報で先週まで釣果が良かったという長浜エリアへ一気にボートを走らせました。
河口湖の端から端への長距離移動。富士山を横目に気分爽快(^o^)丿
やっぱり河口湖は いいですねぇ♪
長浜に到着すると なんとビックリ!
JBの大会開催していたらしく、プロの大船団ができていました

結局、お目当ての場所には入れず 船団から少し離れた場所へ。
えびちゃんはトイレ休憩のため陸に上陸。
えびちゃん不在&釣りしていない時(寝てる)に ヒット率の高い部長たかちゅう。
今回もジンクスどおり(?)、えびちゃん不在中に ファーストフィッシュ!
ケムケム+ポーク フラットワームS(デプス)で 30cmくらいのネイティブらしきバスでした♪
その後クランクやスピナベ等で流してみますが全く反応がないため移動。
有力ポイントをいくつか周りましたが 反応がなく、結局 ボート屋 浅川へと戻ってきました。
部長たかちゅうの中で河口湖と愛称がいいとされる小型バイブレーション
いつもならベビーバイブレーションですが今回はTDバイブレーション104Sを投入
ボート屋周辺のシャローへキャストすると すぐ反応が!
20台後半の放流バスでした^^
短いお昼休憩の後、再び出船。
午後は ボート屋前5mラインを ケムケム+ポーク・フラットワームで探ります。
午前は底をなめるように 探っていましたが、今度はスローに長めなシェイクで誘いをかけます。
部長たかちゅうは 連続フィッシュ(^o^) ケムケム好きはダテじゃない
一方、いまだノーフィッシュ、ノーバイトの えびちゃん。
部長がバイブレーションでヒットしたポイントに ベビーバイブレーションをとおすと・・・
ようやくバスとご対面
長かった~^^;
その後、一発大物ネイティブバスを目指して 信号下へ。
スピナベやクランク等の他にビッグベイトを混ぜながら流しますが 無念の無反応(;_:)
終了時間が迫り、この日唯一 好反応だったボート屋前に戻り ラスト30分。2人共、小型バイブレーションを投げ続けました。
すると・・・
部長たかちゅう、バイブレーションヒットポイントで再びヒット!
ラスト数分。
最後の最後まで ネイティブバスが混ざるのを狙って 投げ続けます。
そして 待望のネイティブが えびちゃんにキターーーーー!!\(^o^)/
最後の最後、ドラマ魚です!
・・・はい、たしかにネイティブでした^^;
えびちゃん今年最小魚。
でもず~っと反応もない中の2本目。小さくても えびちゃんにとっては大きな1本でした。
こうして久々の河口湖釣行は終了。
部長たかちゅうは 5本、えびちゃん2本でした。
久々の河口湖に 中々リズムがつかめませんでしたが、それぞれタコリンは免れて 楽しく釣りができました


帰着した時点でのボート屋釣果は 最高8本。 放流バスがポツポツ残っていた浅川周辺で1日粘った方が釣果を伸ばされていたようです。
別の場所へ行った方は48cmのグッドサイズも出たそうです。
★本日のバスバスタックル★
たかちゅう ・・・ Rod :ラグゼノーム60UL(がまかつ)
Reel :ツインパワー2000S(シマノ)
Line :ソラノームスーパードリフト3LB(東レ)
えびちゃん・・・Rod :フレイムFPGS601(パームス)
Reel:ルビアス2004(ダイワ)
Line:ガノアフィネスアプローチ4LB(バリバス)
★なちゅスポのオススメ★

オフト(OFT) ポークセイバー
久々のポークで えびちゃんポークセイバーを忘れて来てしまいました^^;
コレ わりと重要アイテムです!
Posted by なちゅスポクラブ at 23:57│Comments(2)
│◆バスバス探検隊
この記事へのコメント
こんばんは!!
大会開催と言うハイプレッシャーな状況下でも相変わらずしっかり釣っておりますね、流石です。
河口湖、リベンジ出来ていないのに全然行ってないことに気づきました(苦笑)
ロケーションも最高ですし、来シーズンは河口湖や芦ノ湖なども積極的に行きたいと思っています♪
あ、温泉ネタに奥さん巻き込むのもアリ???
大会開催と言うハイプレッシャーな状況下でも相変わらずしっかり釣っておりますね、流石です。
河口湖、リベンジ出来ていないのに全然行ってないことに気づきました(苦笑)
ロケーションも最高ですし、来シーズンは河口湖や芦ノ湖なども積極的に行きたいと思っています♪
あ、温泉ネタに奥さん巻き込むのもアリ???
Posted by Eight_Works
at 2008年10月14日 00:14

Eight_Worksさん こんばんわ^^
私達もものすごく久々で 中々 次の一手というかが出てこなくて もどかしい釣りでした^^;
でもハードオンリーもすっかり慣れて それがまた楽しいですね♪
周囲には 観光場所も 宿泊場所も多いので奥さま孝行という名のもとの釣行もじゅうぶんにアリと思います!(*^v^*)b
私達もものすごく久々で 中々 次の一手というかが出てこなくて もどかしい釣りでした^^;
でもハードオンリーもすっかり慣れて それがまた楽しいですね♪
周囲には 観光場所も 宿泊場所も多いので奥さま孝行という名のもとの釣行もじゅうぶんにアリと思います!(*^v^*)b
Posted by えびちゃん at 2008年10月15日 00:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。