2006年03月09日
軽井沢町・元祖ニュータンタンメン本舗

元祖ニュータンタンメン本舗 (長野県軽井沢町)
なちゅスポクラブでは長野県の木崎湖や安曇野トラウトの帰りに必ず寄るお店があります。
それが“元祖ニュータンタンメン本舗”です!
神奈川県を中心に全国に支店があるチェーン店ですが、長野県内には
上田店と軽井沢店があります(今回は軽井沢店で撮影)
長野の2店舗では、自家製麺と、地元上田の特別なこだわり漢方卵が使われてます
タンタン麺というと、ひき肉に辛みそという四川風のイメージ大ですが、ここではまったくの別モノ!
太めのモチモチした平打麺で、たっぷりの唐辛子と とき卵・にんにく・豚ひき肉のうまみが凝縮されたクセになる味です(^O^)
真っ赤~これが一番人気の中辛!


大辛は一面赤一色なのかな(^_^;)
辛さは、①ひかえめ(お子様OK) ②普通 ③中辛(一番人気) ④大辛 の4段階
ご覧のとおり、たくさん唐辛子が入ってるのでカプサイシンがダイエットにも効果的。こだわり卵など食材にもこだわった健康食なので、地元雑誌の『こまち』で長野女性人気№1だそうです!
サイドメニューも充実してどれもおいしいのですが、春巻きは部長たかちゅうオススメの一品です♪
ちなみに、通常の倍以上のジャンボレンゲにも注目です(笑)
軽井沢店

★なちゅスポ ベロメーター
「う~ん!クセになる辛さっ」
ご覧のとおり、たくさん唐辛子が入ってるのでカプサイシンがダイエットにも効果的。こだわり卵など食材にもこだわった健康食なので、地元雑誌の『こまち』で長野女性人気№1だそうです!
サイドメニューも充実してどれもおいしいのですが、春巻きは部長たかちゅうオススメの一品です♪
ちなみに、通常の倍以上のジャンボレンゲにも注目です(笑)
軽井沢店


★なちゅスポ ベロメーター

Posted by なちゅスポクラブ at 00:30│Comments(2)
│●グルメ日誌
この記事へのコメント
ををを、今度は朝飯前に見てしまいました(笑)
いつもながらお腹がすくレポートですね。
おいしそ~
いつもながらお腹がすくレポートですね。
おいしそ~
Posted by xvi at 2006年03月09日 08:21
ありがとうございます(^^)
私も味を思い出しつつ(ある意味反すうしてます)レポートを更新してます(笑)
実は、部長たかちゅうは長野で仕事しているのですが、長野釣行時に たかちゅうオススメのお店として連れて行ってもらったのがきっかけで部員全員お気に入りとなりました♪
今回は たかちゅうが単独取材してきてくれました!
(私たちもまた連れてってね部長)
私も味を思い出しつつ(ある意味反すうしてます)レポートを更新してます(笑)
実は、部長たかちゅうは長野で仕事しているのですが、長野釣行時に たかちゅうオススメのお店として連れて行ってもらったのがきっかけで部員全員お気に入りとなりました♪
今回は たかちゅうが単独取材してきてくれました!
(私たちもまた連れてってね部長)
Posted by えびちゃん at 2006年03月09日 22:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。