2009年07月06日
トップの一番熱い夏
natural EYE'S from たかちゅう
~ 大好きトップ ~
トップウォーターの良い季節になりましたね。
私はバスフィッシングで一番トップの釣りが好きです!
人より早く起きて静寂した湖面にキャスト
その静かな湖面を割るバイトと朝特有の響くバイト音
これは本当に何年経っても感動します
今回はフックチェックを含めて トップウォータープラグを総点検しました。
≪その1 ペンシルベイト≫

~ 大好きトップ ~
トップウォーターの良い季節になりましたね。
私はバスフィッシングで一番トップの釣りが好きです!
人より早く起きて静寂した湖面にキャスト
その静かな湖面を割るバイトと朝特有の響くバイト音
これは本当に何年経っても感動します

今回はフックチェックを含めて トップウォータープラグを総点検しました。
≪その1 ペンシルベイト≫
サイズは60~100cmくらいがメインです。
関東の山上湖ハイプレッシャーレイク釣行が主なので、サミー65やベビーペンシル・コアユ等の使用が多いかな!?
琵琶湖や八郎潟遠征時はジャイアントドッグXや サミー100のようなサイズを投げますけど・・・
一番小さいNW-99アミーゴは真夏の沖トップパターンで多用します。
非常に軽く着水音が『バシャ』出なくて『ビチッ』って感じで着水後の即バイト率が非常に高い気がしてます(^^ゞ
≪その2 ポッパー≫

“小粒のダイナマイト” と言われたベビーポッパーと、廃盤となってしまいましたが 甘いポップ音のコンバットポッパーはず~っと主力のお気に入り
この二つは今までたくさんのバイトを導いてくれました!
メガバス ポップ兄弟はもう実績&人気共にすごいですよね~例外なく私も持ってます。
特にポップXはバスフィッシング始めた頃(10年以上前になりますが) 本当に手に入らなくて、ロッドを買った時に販売してもらったり、夜中0時から釣具屋さんに並んだ事もあったなぁ~
今では各色 容易に釣具屋さんで見かけますが、見るとなんか買わないといけない様な気分になります^_^;
≪その3 バズベイト&カエル≫
この二つは非常に憧れが強くバンバン投げたいのですが使用率がとても少ないんです。
正直釣った数も圧倒的に少ない・・・
何故か?って言われると夏は暑さを嫌ってどうも山上湖へ行ってしまいます
そこではあまりカエルやバズってイメージが湧いてこないので ペンシルやポッパーに手が伸びてしまいます。
霞水系でも行けば是非投げたいと思うのですが・・・
なんせ暑いんですよね~(~_~;)
≪その4 その他≫
ウェイクベイトやスイッシャー、ノイジー等ですが、あんまり絞れてない感じですね
使用量が多いのはK-0ミノー65とプロップダーターです。
ペンシルよりゆっくり、ポッパーよりアピールを抑えたい って時に出番がきます。
特にK-0はここ数年使用量が多いです!私的には9月非常に良く釣れます
以上が ほぼ全てのMyトップウォータです。
今年は6月後半に入って釣行に行けてませんので未だその瞬間を肌で感じてはいませんが、バイトシーンをイメージしながら点検してると
「早く朝一の釣り場に立ちたい!」 という想いが一段と強くなりました
あ~釣りに行きたい!!
☆部長たかちゅうのオススメ☆

メガバス(Megabass) POP-X
以前は本当に手に入らなかったなぁ~
関東の山上湖ハイプレッシャーレイク釣行が主なので、サミー65やベビーペンシル・コアユ等の使用が多いかな!?
琵琶湖や八郎潟遠征時はジャイアントドッグXや サミー100のようなサイズを投げますけど・・・
一番小さいNW-99アミーゴは真夏の沖トップパターンで多用します。
非常に軽く着水音が『バシャ』出なくて『ビチッ』って感じで着水後の即バイト率が非常に高い気がしてます(^^ゞ
≪その2 ポッパー≫
“小粒のダイナマイト” と言われたベビーポッパーと、廃盤となってしまいましたが 甘いポップ音のコンバットポッパーはず~っと主力のお気に入り

この二つは今までたくさんのバイトを導いてくれました!
メガバス ポップ兄弟はもう実績&人気共にすごいですよね~例外なく私も持ってます。
特にポップXはバスフィッシング始めた頃(10年以上前になりますが) 本当に手に入らなくて、ロッドを買った時に販売してもらったり、夜中0時から釣具屋さんに並んだ事もあったなぁ~
今では各色 容易に釣具屋さんで見かけますが、見るとなんか買わないといけない様な気分になります^_^;
≪その3 バズベイト&カエル≫
この二つは非常に憧れが強くバンバン投げたいのですが使用率がとても少ないんです。
正直釣った数も圧倒的に少ない・・・
何故か?って言われると夏は暑さを嫌ってどうも山上湖へ行ってしまいます

そこではあまりカエルやバズってイメージが湧いてこないので ペンシルやポッパーに手が伸びてしまいます。
霞水系でも行けば是非投げたいと思うのですが・・・
なんせ暑いんですよね~(~_~;)
≪その4 その他≫
ウェイクベイトやスイッシャー、ノイジー等ですが、あんまり絞れてない感じですね
使用量が多いのはK-0ミノー65とプロップダーターです。
ペンシルよりゆっくり、ポッパーよりアピールを抑えたい って時に出番がきます。
特にK-0はここ数年使用量が多いです!私的には9月非常に良く釣れます
以上が ほぼ全てのMyトップウォータです。
今年は6月後半に入って釣行に行けてませんので未だその瞬間を肌で感じてはいませんが、バイトシーンをイメージしながら点検してると
「早く朝一の釣り場に立ちたい!」 という想いが一段と強くなりました

あ~釣りに行きたい!!
☆部長たかちゅうのオススメ☆

メガバス(Megabass) POP-X
以前は本当に手に入らなかったなぁ~
Posted by なちゅスポクラブ at 12:00│Comments(4)
│★たかちゅうの部屋
この記事へのコメント
POP-Xはいいっすよねー。
いまだ、超一軍ですよ。
こいつで、初BASSをとりましたからね。
あとは、ジタバグも外せません。
ナイターには必須なんですよね。
いまだ、超一軍ですよ。
こいつで、初BASSをとりましたからね。
あとは、ジタバグも外せません。
ナイターには必須なんですよね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年07月06日 22:57
かぼちゃのおばけさん こんばんわ
そうなんですか~初バスはPOP-Xですかぁ
初バスがトップウォータープラグだなんて
なんかいいですね~
さぞ水面を割った瞬間が最高だったでしょうね
私は初バスがTDバイブで
初トップがベビーポッパーでした
そうなんですか~初バスはPOP-Xですかぁ
初バスがトップウォータープラグだなんて
なんかいいですね~
さぞ水面を割った瞬間が最高だったでしょうね
私は初バスがTDバイブで
初トップがベビーポッパーでした
Posted by 部長たかちゅう at 2009年07月07日 00:10
たかちゅうさん♪ おひさしぶりです
いきなりのコメですいません(汗)
LCでいま話題になりつつある
「TONE SPLASH」
これ。。。。なかなかイケテます♪
とわいっても 現在チョイと調査中です(笑)
是非 手に入れる機会が御座いましたら
宜しくお願いします♪
キモは。。。一点の小刻みドックウォークがよろしいです☆
いきなりのコメですいません(汗)
LCでいま話題になりつつある
「TONE SPLASH」
これ。。。。なかなかイケテます♪
とわいっても 現在チョイと調査中です(笑)
是非 手に入れる機会が御座いましたら
宜しくお願いします♪
キモは。。。一点の小刻みドックウォークがよろしいです☆
Posted by 黒エル at 2009年07月07日 19:41
黒エルさん こんばんわ
コメントありがとうございます
とっても嬉しいです
TONE SPLASH
店頭に並ぶの楽しみにしてますよ
すごく集魚力ありそうですね
止めてもフェザーで見切られなそう
次のアクション黒エルさんオススメの
1点小刻みドックウォークでバイト!!
なんてシーンを今、勝手に想像してます(笑)
コメントありがとうございます
とっても嬉しいです
TONE SPLASH
店頭に並ぶの楽しみにしてますよ
すごく集魚力ありそうですね
止めてもフェザーで見切られなそう
次のアクション黒エルさんオススメの
1点小刻みドックウォークでバイト!!
なんてシーンを今、勝手に想像してます(笑)
Posted by 部長たかちゅう at 2009年07月08日 00:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。