ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

なちゅスポ入室者数
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ご意見箱↓
QRコード
QRCODE

2007年03月27日

三分間のとまどい

natural EYE'S  from たかちゅう

バスバス探検隊 in 野池

3月21日(水) 16:30~17:30   


前回に引き続き、長野で1人すごしている休日。
部屋でゴロゴロ~暇を持て余してゴロゴロ~見るテレビもなくてゴロゴロ~
いかん!このままじゃ丸くなってしまう汗

そしておもむろにインターネットで各地の釣り情報を見てみる
す・すると・・・・
「あらヤダっ!!この池、すごい近いじゃないの!ビックリ

その目に飛び込んできたのは長野の住まいから程近い野池の情報でした。しかも釣れちゃったぞ情報

行きたい行きたい・・・そんな気持ちが一気に高まります。

しかし問題は前回のハーブの里に続き、持っているのはトラウトタックルのみ  
そしてもうPM4時だぁ~気がつくの遅いよダウン

な~んて思っていた3分後には車を走らせていました^^;
考えること3分。頭で考える前に体は動いていたのであったダッシュ

三分間のとまどい




そうしてたどり着いた場所はこんなシチュエーションの野池です
早々に用意してPM4:30。「1時間が限度かな」
初めての土地だし釣れなくてもロッドを振ってるだけでも幸せだべさ
でも釣れたらなおウレシイだろなぁ

そんなことを考えながら池へ。
バサーの姿もチラホラ見かけます。意外にメジャー??

まず基本は大事 水温を図りましょうか!!
三分間のとまどい 三分間のとまどい

。。。。6℃ 冷たい 雪

でもとにかく投げるべし、投げない事には始まらない
そんな感じで気持ちに活を入れ
キャストしたのは ますます探検隊ですごく信頼を寄せているルアー シュガーミノーSP(バスディ)です

三分間のとまどい

これのみ1時間投げ通すぞ~!
トゥイッチ&ステイの繰り返し、ひたすら移動しながら投げ続けて あっとゆうまの1時間。
まったくウンともスンともなく過ぎてしまいました。

三分間のとまどい



でも近くに釣りができる環境があってそれだけでもうれしかった^^
そんな私は たこりんです



☆本日の(なぜか)バスバスタックル☆
Rod : カーディフ60SUL(シマノ)
Reel : ツインパワー1000S(シマノ)
Line : ソラノームトラウトフロロ 3.5LB(東レ)
           ※バスロッドは実家で留守番中



☆部長たかちゅうのオススメ☆
バウオ(BAWO) BW-439 ウォータープルーフバウオヒーター サーモライトマイクロパーカー
バウオ(BAWO) BW-439 ウォータープルーフバウオヒーター サーモライトマイクロパーカー

春近しとは言ってもこの季節じつはけっこう肌寒いですよね。
そんな時に大活躍なのが、このジャケット
一枚でもかなりあったかで たかちゅう愛用中。







にほんブログ村 釣りブログへ




にほんブログ村 釣りブログへ

同じカテゴリー(★たかちゅうの部屋)の記事画像
秋野尻!まさかのハイプレッシャー
ポイントはワカサギ釣り師!木崎湖
3年ぶり真夏の榛名湖
木崎湖朝イチ限定釣行
今シーズン初榛名湖!大雪中断
超強風のあづみ野FC
同じカテゴリー(★たかちゅうの部屋)の記事
 秋野尻!まさかのハイプレッシャー (2015-10-22 21:39)
 ポイントはワカサギ釣り師!木崎湖 (2015-09-30 22:10)
 3年ぶり真夏の榛名湖 (2015-09-12 22:00)
 木崎湖朝イチ限定釣行 (2015-06-24 22:32)
 今シーズン初榛名湖!大雪中断 (2015-04-29 22:00)
 超強風のあづみ野FC (2015-03-31 16:21)

Posted by なちゅスポクラブ at 23:49│Comments(0)★たかちゅうの部屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三分間のとまどい
    コメント(0)