2006年12月04日
プチ対決 【Fパル佐野】
◆バスバス練習隊◆ in フィッシングパル佐野
たかちゅう、蚊猫、えびちゃん
11月26日(日)
曇り 時々 雨
河口湖でバスも一区切りした なちゅスポクラブですが、1度しか使わなかったワームや針が山のよう・・・そんな時は、管釣りで再利用しよう!
ということで、先日 蚊猫も訪れたフィッシングパル佐野へやってきました。
日曜ということもあって、朝から盛況です。
ここは、釣りビジョンSUGOIアワーでも『管釣り対決』の舞台となった事がある人気のバス管釣り。
そんなわけで、なちゅスポもSUGOI風に今日は対決もしちゃおっかな?!
たかちゅう、蚊猫、えびちゃん
11月26日(日)
曇り 時々 雨
河口湖でバスも一区切りした なちゅスポクラブですが、1度しか使わなかったワームや針が山のよう・・・そんな時は、管釣りで再利用しよう!
ということで、先日 蚊猫も訪れたフィッシングパル佐野へやってきました。
ここは、釣りビジョンSUGOIアワーでも『管釣り対決』の舞台となった事がある人気のバス管釣り。
そんなわけで、なちゅスポもSUGOI風に今日は対決もしちゃおっかな?!
朝イチは活性もよく、たかちゅうのジャバロン(イマカツ)や蚊猫のマイキー(ジャッカル)にもヒット!
ピックアップ寸前の足元でも喰ってくるガッツを見せるパルバスちゃん達です。
しかし、そんなパラダイスも開始30分程度すると反応も落ちていきます。
気温も冷え込んだため、パル魚達も冬モードのよう。
出遅れた えびちゃんもメタルバイブサスケブレード(ジャッカル)のリフト&フォールでキャッチして2人に続きます。
普段の釣りでも当たり前ですが、管釣りも魚をいためないよう細心の注意を払って。。。。
←ラバーネットで優しく包み込む蚊猫。魚と女性には優しくしないとね(笑)
10時になった頃、そろそろ開催しようということで・・・
対決~午前の部・クランク(制限時間30分)~
ルールは至って単純明快。
制限時間内にクランクで先に釣れた人が勝ち!
クランクは、他の2人に強制的に選ばれたものを使います^^;
SUGOIアワーにちなんで、たかちゅうと蚊猫はロデオ(ゲーリー)、えびちゃんはバスハンターⅡDR(ダイワ)を指定されました。
「う~ん、さすがにすぐに反応ないねぇ。」
と、そんな事を言ってた えびちゃんにヒット
しかし、気をぬきまくりでジャンプ一発バレちゃいました

その後、たかちゅう蚊猫ともに足元でバイトがあるものの 冬モードで食いが渋いためか、かかりが浅くキャッチには至りませんでした。
そしてタイムアップ。。。。

延長戦・前半~ダウンショット対決(制限時間15分)~
これも、残り時間わずかというところで、えびちゃんのレベル4(バイトブレス)にバイト!
今度こそ雪辱を!と気合いが空回りしたのか再びバラシ

そしてタイムアップ。。。。


延長戦・後半~ノーシンカー対決(制限時間15分)~
開始間もなく、たかちゅうのスティールハント(スティールベイト)にヒット!
しかし、その後 蚊猫のスワンプクローラー(ZBC)でもヒット。
たかちゅう、蚊猫とも1本ずつ。しかし蚊猫の方が大きいので一歩リードです

そして残り5分。
たかちゅうに2連続ヒット!バスの居場所を見つけ、同じ場所で見事にハマりました。結局、たかちゅう3本で圧勝です


2位の 蚊 猫 →勝者たかちゅうにお昼ジュースおごり
最下位えびちゃん→強制的におもしろルアーお買い上げ
↑なちゅスポ罰ゲーム、カワイイものです^^;

デザートのドラ焼きを食べる蚊猫。ご満悦

午前中は曇りのまま何とか天気が持ちましたが、午後はどうかな??
さて、午後になると対岸の方にバスがたまったようで対岸バサーはコンスタンスにヒットする姿が見えますが、こちら岸は少々渋いようです。
そんな時は気分転換!ということで・・・
対決~午後の部・ラバージグ(制限時間30分)~
今回はシリコンラバジは除きます。
たかちゅうとえびちゃんはポーク、蚊猫はチャンキートレーラー(バークレイ)をトレーラーにいざ勝負!
今回のラバジ対決は、まだラバジをうまく使いこなせていない蚊猫とえびちゃんの練習ということもあり、たかちゅうはハンデ5分後スタート。
中々反応もないまま、開始から15分。
えびちゃんがポンド中央にキャストしワンアクションした後、フォール中にバイト!3度目の正直で今度こそ1本キャッチしました(^^)v
結局、そのままタイムアップでえびちゃん勝利


帰りの釣具店買い物で たかちゅう&蚊猫から600円分えびちゃんにおごり

そんなこんなで、夕暮れ時は小ぶりながら雨も降ったりで全体的にも活性が上がった様子。
最後は水車まわりをノーシンカーやダウンショット、ミノー等で連チャンして終了でした

1日をとおして、たかちゅうはスティールハントで数を増やしましたが、ハードでとれてなかったので最後の最後はTDミノー(ダイワ)でねばりキャッチ!総匹数は35匹前後。
蚊猫は一日バイブレーションやミノー等ハードを中心に、えびちゃんはメタルバイブやダウンショット等でそれぞれ25匹弱の釣果でした。
この日のパルはメタルバイブ等のリフト&フォール、ライトラバジやダウンショット等で反応が良かったようですが、冬バスということであたりが小さいもしくはあたりが出ないシビアな状況だったようです。
平均釣果は20~30匹という事でした。
★本日のバスバスタックル★
たかちゅう ・・・Rod :ヴァイパーレッド65M(エアヴァイパー)
Reel :モラムSXマグ(アブ)
Line :ソラローム スーパーストロング12LBフロロ(東レ)
蚊 猫・・・ Rod :ハトリーズ スティック HS-64ML(スミス)
Reel:キャスプロ メタルライトT300L(リョービ)
Line:FCスナイパー12LB(サンライン)
えびちゃん・・・Rod :フレイムFGC665(パームス)
Reel:TD-Z103H(ダイワ)
Line:カバーブレイカー12LB(バリバス)
★なちゅスポのオススメ★

STILL HUNT(スティール ハント) スティールベイト
たかちゅうが新たに入手したルアー。かなり有効でした。来年の最強リグになるかも?!


Posted by なちゅスポクラブ at 14:51│Comments(6)
│練習隊
この記事へのコメント
いやぁ、楽しそうですねぇ。
でも部長にはもっとハンデが必要なのでは?
なんせ60upレコーダーですからねぇ。
記録を持っている人は、こういう嫌味が付きまといます(笑)
でも部長にはもっとハンデが必要なのでは?
なんせ60upレコーダーですからねぇ。
記録を持っている人は、こういう嫌味が付きまといます(笑)
Posted by xvi at 2006年12月04日 16:41
管釣りでジャバロン使ったら勿体無いと思うのは私だけ?
でも釣る為に使うからべつにいいのか
2桁釣果うらやましいです
でも釣る為に使うからべつにいいのか
2桁釣果うらやましいです
Posted by ratfink at 2006年12月04日 22:48
xviさん こんばんわ
部長にはやっぱりもっとハンデ必要でしたよね?(笑)
私も今度その手で言ってみようかな^m^
部長にはやっぱりもっとハンデ必要でしたよね?(笑)
私も今度その手で言ってみようかな^m^
Posted by えびちゃん at 2006年12月04日 23:25
ratfinkさん こんばんわ^^
いきなりジャバロン使ったらたしかに勿体無いですが、部長が使ってたのは実釣でも使った穴あきジャバロン君だったと思います。
関東だとジャバロン160でヒット!という経験もそうそうあることでもないため、こういった場所で使ってみて練習したりしてます(^^)v
いきなりジャバロン使ったらたしかに勿体無いですが、部長が使ってたのは実釣でも使った穴あきジャバロン君だったと思います。
関東だとジャバロン160でヒット!という経験もそうそうあることでもないため、こういった場所で使ってみて練習したりしてます(^^)v
Posted by えびちゃん at 2006年12月04日 23:32
えびちゃん まいどー
めっちゃ釣ってますね!
数を見てビビリました。
しかも遊びながらですしね~
午後の部ロスタイムで
ウッシー対決があるんちゃうか・・・
と思い込みドキドキしました(汗
罰ゲームのおもしろルアー気になります(笑
河口湖の優勝者部長さんの操るTDミノー
めちゃ気になります。いつか勉強させて頂きたい!
蚊猫さんのデザートのドラ焼き・・・
私とかぶり、笑ってしまいました!
めっちゃ釣ってますね!
数を見てビビリました。
しかも遊びながらですしね~
午後の部ロスタイムで
ウッシー対決があるんちゃうか・・・
と思い込みドキドキしました(汗
罰ゲームのおもしろルアー気になります(笑
河口湖の優勝者部長さんの操るTDミノー
めちゃ気になります。いつか勉強させて頂きたい!
蚊猫さんのデザートのドラ焼き・・・
私とかぶり、笑ってしまいました!
Posted by じゅん at 2006年12月05日 00:07
じゅんさん まいどおおきに^^
パルは数釣りが楽しめるのも特徴の一つで、ライトリグにひたすら徹すると100匹超もザラにありえるらしいです^^;
強靭な精神力も必要ですよね~
罰ゲームなのでルアー名は失礼なので言えませんが、中古屋さんでゲットした某緑王国のファンキーなフロッグです(笑)
部長はこの日、なぜかハードで全然釣れなかったので、最後の最後にTDミノーで納豆並みに粘ってました。
蚊猫がドラ焼きを食べてると、2m先にいたパル犬がじ~っと凝視してました^^;
パルは数釣りが楽しめるのも特徴の一つで、ライトリグにひたすら徹すると100匹超もザラにありえるらしいです^^;
強靭な精神力も必要ですよね~
罰ゲームなのでルアー名は失礼なので言えませんが、中古屋さんでゲットした某緑王国のファンキーなフロッグです(笑)
部長はこの日、なぜかハードで全然釣れなかったので、最後の最後にTDミノーで納豆並みに粘ってました。
蚊猫がドラ焼きを食べてると、2m先にいたパル犬がじ~っと凝視してました^^;
Posted by えびちゃん at 2006年12月05日 11:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。