ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

なちゅスポ入室者数
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ご意見箱↓
QRコード
QRCODE

2010年01月28日

再・野尻湖ワカサギ大所帯

◆ワカサギ探検隊◆ in 野尻湖

たかちゅう、蚊猫、えびちゃん
たかちゅう父&母、ク~パパ&ママ、ク~ちゃん


1月23日(土)
晴れ


前回 かなり激シブの思いをした野尻湖へ 同じメンバーで再びリベンジに来ました!

ここのところ釣果は30~150匹なので、慣れない私達が行っても50匹くらい釣れるかな?なんて期待しながら やって来ると 真っ白雪景色雪

再・野尻湖ワカサギ大所帯再・野尻湖ワカサギ大所帯
大雪に興奮しつつ、いざ野尻湖マリーナ船に乗り込みます!(^^)!
再・野尻湖ワカサギ大所帯


外は雪がたっぷりあるので、釣れたワカサギ保存用に雪を持ち込んでおくととっても便利チョキ

くぅママさんは 冷蔵庫としても活用してました(^^)



竿をたらしはじめてから 単発ながらポツポツと釣れはじめます。

再・野尻湖ワカサギ大所帯






今回はみんなけっこうサイズが大きいなぁ(*^_^*)


でも、1匹釣れたと思ったら しばらく沈黙。
また久々に1匹釣れたと思ったらまた沈黙。 ずーっとその繰り返し。

思ってたより渋いような・・・これは50匹ペースじゃないような(・。・;

再・野尻湖ワカサギ大所帯




「きっと もうちょっとしたら いい時間帯になるはずだよね!」
と、言いきかせてみたものの すでに12時近く(^_^;)



船長さんが途中でポイント移動しますが、状況は芳しくなく 結局は朝イチのポイント付近に戻ってきました。
私達も仕掛けをかえたり試行錯誤しますが 相変わらず単発ぴよこ2


再・野尻湖ワカサギ大所帯再・野尻湖ワカサギ大所帯
   窓の外はキレイな雪景色雪     たかちゅう父&母お疲れの様子

再・野尻湖ワカサギ大所帯




穂先に神経を集中させるワカサギ釣り。
これが中々、慣れるまで かなり疲れるんですタラ~


結局、そんな感じで1日終わってしまい メンバー内で最高釣果だった えびちゃんも50に届かず45匹。
50匹釣れるって話はどこへ?(泣)

釣果もあがってきてたから、今回こそ たかちゅう父&母やくぅママさん くぅちゃんに釣ってもらえるかと思ってたのに・・・
ポカポカ陽気と思ったらいっきに雪が降ったりして 状況が変わってしまったのでしょうか?ウワーン

前回同様、今回も撃沈してしまった一同でした。無念ダウンダウン




★オマケ★

またまた厳しい日に当たってしまって ちょっとお疲れ気味(?)だったク~ちゃんだけど、帰りはク~パパとソリ遊びピンクの星

再・野尻湖ワカサギ大所帯


スキー場がすでに閉まってしまったので、駐車場の雪だまりでプライベートコースを自作しました(^o^)丿
中々 エキサイティングなコースが出来上がりました汗


再・野尻湖ワカサギ大所帯再・野尻湖ワカサギ大所帯
ランドマーク妙高高原」に寄りました。ここのクレープおいしかった(^^)/




★なちゅスポのオススメ★
ダイワ(Daiwa) チヌジャッカー
ダイワ(Daiwa) チヌジャッカー

えびちゃんがワカサギリールとして使ってるチヌジャッカー。
今回ク~パパさんチューンで見違えるほど超快適でした!(^^)!





ワカサギ特集





にほんブログ村 釣りブログへ

同じカテゴリー(◆なんでも探検隊)の記事画像
野尻湖産バレンタインワカサギ
野尻湖ワカサギ今シーズン開幕
国際フィッシングショー2013横浜
最終野尻湖ワカサギ☆ファミリー釣行
職場の仲間と野尻湖ワカサギ
今季最低日の野尻湖ワカサギ
同じカテゴリー(◆なんでも探検隊)の記事
 野尻湖産バレンタインワカサギ (2015-02-19 11:20)
 野尻湖ワカサギ今シーズン開幕 (2013-12-27 23:16)
 国際フィッシングショー2013横浜 (2013-03-27 23:00)
 最終野尻湖ワカサギ☆ファミリー釣行 (2013-03-06 22:47)
 職場の仲間と野尻湖ワカサギ (2013-02-21 23:40)
 今季最低日の野尻湖ワカサギ (2013-01-25 22:49)

Posted by なちゅスポクラブ at 23:45│Comments(6)◆なんでも探検隊
この記事へのコメント
こんばんわ!
明日野尻湖に行きます。
ってか・・・そんなに厳しかったですか!

ん~~~明日はなんだか不安になってきました。
Posted by ゆま at 2010年01月28日 23:58
まいどです

なちゅさんのワカサギ釣りにずっと憧れておりましたが、
先日ようやく初めて釣りました。

なんと!

帰りにクレープを食べたところも
一緒です(笑)
Posted by じゅんじゅん at 2010年01月29日 04:59
ゆまさん コンバンワ^^

明日・・・ということは今日行かれたんでしょうか??
釣果はいかに?ブログ楽しみにしてます♪

今年は私達はどうも野尻湖とタイミングが合わないのか それとも野尻湖が今そんな感じなのか(^_^;)

悔しいから あと1回くらい行けたらいいなぁ~と思ってます!
Posted by えびちゃん at 2010年01月29日 22:36
じゅんさん まいどです^^

ワカ様デビューおめでとうございます!(^^)!
お赤飯たいてお祝いしましたか?(笑)

ワカサギ釣り後はクレープって定番なんですかね?
すごい偶然(^_^;)

じゅん屋ブログの方にご紹介いただいてありがとうございます♪
Posted by えびちゃん at 2010年01月29日 22:39
こんばんは!!
えびちゃん竿頭とはお見事ですね!!

最近ちょこちょこテレビなどで紹介されていることもあり、ワカサギは我が家でも注目のターゲットです。

とても風流ですね。

勿論クレープにもくびったけでございます(笑)
Posted by Eight_WorksEight_Works at 2010年01月31日 20:23
Eight_Worksさん こんばんわ^^

今回のメンバー8人中の竿頭ってことなんですが、部長やク~パパさんはご家族に教えつつだったので^_^;

ワカサギ釣りは 『釣り』の中では すごく親しみやすいと思うので、奥様もきっと楽しいと思いますよ♪
初心者は初心者で楽しいし、ベテランはベテランの楽しさがあるのが魅力の一つかもしれませんね(^_^)

もし行かれた際はぜひクレープを(笑)
Posted by えびちゃんえびちゃん at 2010年01月31日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再・野尻湖ワカサギ大所帯
    コメント(6)