久々にちょこっと【MAV】
◆バスバス探検隊◆
たかちゅう、蚊猫、えびちゃん
4月23日(日)午後3時間
くもり時々晴れ
今日は
午後から合流の なちゅスポクラブ。
こうした
ちょこっとの時間でも気軽に行けるのが管理釣り場!
という事で
宮城アングラーズヴィレッジに行ってまいりました。
14:30から3時間券で入場
人気フィールドだけあって
今日も大盛況^_^;
3人並んで入る余地なし・・・
とりあえず3人近場で釣り開始
部長たかちゅうジグヘッド
イモで早々バスをキャッチ
お腹
ぷりぷり
バスちゃんです(^^)v
今日のハイプレッシャーと、さらに前日は大会が開催されたらしく、やや食い渋り気味ではありますが、だんだん魚が浮いてきたようで
ダウンショットや
ジグヘッドの中層スイミングが有効。
下池もずらりと並んだ釣り人達
今日も宮城は大盛況!
蚊猫もノーシンカーイモ
AR39、えびちゃんもジグヘッド
ボディシャッド(ティファ)で続きます。
16時頃には宮城名物 山ちゃんのペレットタイムで活性あがります
部長たかちゅう と えびちゃん並んで
イモをキャストしますが、
ステイが苦手なえびちゃんと、
ラインのアタリも逃さないベテラン部長たかちゅうとの釣果の
差は歴然!
たかちゅう君を見習いつつ蚊猫もえびちゃんも特訓
蚊猫いい調子でバスをあげていきます(^^)v
そして、えびちゃんにもやっと来ました~↓
宮城名物
ストライパー
うぅ~
引きが強い;
ようやく寄せてくると、ランディング手伝ってくれた たかちゅうの
手をガブッ!
すかさず
ネットで助けるナイス蚊猫
なんとか持ち上げ写真撮影時、えびちゃんの
親指をガブッ!
噛まれつつも、なちゅスポクラブの
ナイス連携プレーにより取り上げた1本です(笑)
そんなこんなで特訓にもなり、色んな道具も試せて実りある3時間楽しんできました(^^)
★本日のバスバスタックル★
本日持参のタックル達。
せっかくなので みんなでずら~っと並べてみました(笑)
1人3本持参で、左からたかちゅう・蚊猫・えびちゃんタックルです
たかちゅう ・・・Rod : VARSー63L(ヴァイパーデザイン)
Reel : ツインパワー2500(シマノ)
Line : ソラロームスーパーハード4LB(東レ)
蚊猫・・・ Rod : TDバトラー クリンプトン(ダイワ)
Reel: カルディア2506(ダイワ)
Line: FCスナイパー5LB(サンライン)
えびちゃん・・・Rod : フレイムFGS601(パームス)
Reel: フリームス2000(ダイワ)
Line: ガノアザハード5LB(バリバス)
★なちゅスポのオススメ★
ゲーリーヤマモト イモグラブ 30
宮城AVと言えばイモイモ君
ぜひお試しあれ!
あなたにおススメの記事
関連記事