初山中湖で待望の・・・

なちゅスポクラブ

2008年04月08日 14:22

◆バスバス探検隊◆ in 山中湖

たかちゅう、蚊猫、えびちゃん、ゲスト:ク~パパ


4月5日(土)
晴れ 


久々の4人釣行です(^^)v
今回は4人共初めての場所 山中湖へとやってきました!

桜の便りが全国各地に届いてる中、ここ山中湖は なんと霜が降りてます。
ボート屋の岸際には薄氷もはっていました。
まだまだ寒いですね

しゅうすいやボートさんより、部長たかちゅう&えびちゃんボート
ク~パパ&蚊猫ボートの2艘に分かれて 6:00出発





いつも河口湖から見る富士山も壮観だったけど、山中湖から見る富士山は一段とスケールが大きいです
最高の景色
水温は5℃。
まだまだ寒さが残る湖、午前中はポイントを探り 水温が上がった午後へと照準を絞る予定です
さて 今日はどんな釣りが待ってるかな?!


今年初釣行のク~パパ&蚊猫は シャローフラットエリアのママの森へむかいました。
クランク、シャッドでそれぞれ探りますが無反応。

水温も上がらず、ミノーでスローに探ったり ブレイクやウィードを探しながら試行錯誤。 ポイントが中々わからず朝から迷走です(>_<)



一方、今年すでに3連続たこりんが続いている部長たかちゅう&えびちゃん。今日こそ何とか初バスが欲しい!





大池ポイントへとやってきました。ボート屋前より水温が上がり7℃。
でもまだ この水温じゃバスもまだ上がって来ないかな?


小さな岬をミノーで流し様子をうかがいます。

ワカサギもまだ接岸には早いようで姿も見られず、シャローに上がろうか迷っているであろうバスを狙うため 3~4mラインのブレイクをジグヘッドで探っていたら、、、


意外にも早くその時はやってきました!




狙いどおり ジグヘッド クロステールシャッド(ジャッカル)で 部長たかちゅう待望の今年初バスヒットしました!!
46cmの春バスです
やった~~~~\(^o^)/


その後、同ポイントへク~パパ&蚊猫も合流し それぞれダウンショッド、ジグヘッド、ミノーでそれぞれ探り続けました。


太陽も昇り 水温も少しずつ上がってくると、岬の1つに ワカサギの姿がチラホラ見えるようになりました
そしてそのワカサギを捕食しているバスの姿を確認し その付近に水中ストラクチャーのある好ポイントも発見。
「よ~し、ここはまた午後チェックだな」


お昼近くになるとしだいに風が強くなりはじめました。





「白波がたちはじめた~」
こうなってしまうとライトリグもままなりません
水温は9℃近くまで上がって来たのになぁ


ク~パパ&蚊猫ボートはエレキのバッテリー切れと 蚊猫も寒さの限界だったようで ちょっと早めですが14:30に切り上げました。


一方の部長&えびちゃんは、トラブル発生で一時釣り中断の危機

部長たかちゅうの新品エレキが断線するトラブル発生!
そんな部長を尻目に「富士山キレイだな~」ノンキなえびちゃん

残り時間もわずかになり、午前中にらんだポイントへと再びやってきました。

水中ストラクチャーを確認し、部長たかちゅうはジグヘッド えびちゃんダウンショッドでそれぞれ探ります。

強風の大波の中でえびちゃんは思うように操作できず大苦戦。
しかし 部長たかちゅうは 得意のジグヘッドを繊細に操ります。
えびちゃん腕の違いを痛感(^_^;)

そして、にらんでいた 水中ストラクチャーがある まさに好ポイントへとルアーがとおった瞬間でした!

部長たかちゅうに再びヒット!!




強風の中、狙い通りに見事ヒットです
1匹目を上回る47cm

サングラスにマスク・・・ちょっぴりアヤシイ形相だけどね;



こうしてボート屋帰着時間15:30タイムアップ。






本日の釣果は部長たかちゅう46cm、47cmの春バス2本ヒットでした!
プリプリのバス、アッパレ


部員も初バス目指してがんばろう!



★本日のバスバスタックル★
たかちゅう ・・・ Rod :ラグゼノーム334S(がまかつ)
           Reel :ツインパワー2000S(シマノ)
          Line :スーパードリフトフロロ3LB(東レ)

蚊 猫  ・・・ Rod :TDバトラー スカイフラッシュ(ダイワ)
          Reel:ルビアス2000(ダイワ)
          Line:FCスナイパー3LB(サンライン)

えびちゃん・・・Rod :フレイムFPGS601(パームス)
         Reel:フリームス2004(ダイワ)
         Line:ガノアフィネスアプローチ4LB(バリバス)




★なちゅスポのオススメ★

HONDEX(ホンデックス) HE-6100 フローターセット


春は水温が重要ですね。
水温計搭載の魚探はかなりの強い武器(^^)v








あなたにおススメの記事
関連記事